FlutterFlow パッケージ名の変更方法

Firebaseのパッケージ名が最初は下記のようになっています。
com.mycompany.noticeboardのままでもリリースは可能ですが、独自の名前に変えることをも求められており
将来的にご自身の他のアプリや、万が一他の開発者が同じ名前で類似のパッケージ名を付けてしまった場合などに、競合や混乱の原因となるので推奨されません


目次

FlutterFlowプロジェクト設定での変更方法

  1. FlutterFlowにログイン: あなたのFlutterFlowプロジェクトを開きます。

プロジェクト設定を開く: 左側のナビゲーションバーにある歯車のアイコン(Settings)をクリックし、「General Settings」または「App Details」のようなセクションを探します。

パッケージ名(Package Name / Application ID)を変更:

com.mycompany.noticeboard となっている現在のパッケージ名を、希望する新しいパッケージ名(例: com.yourdomain.yourprojectname)に変更します。
 このときはこんなエラーが出ます。

このエラーの意味は下記です

  • Androidのパッケージ名: FirebaseのAndroid設定に含まれるパッケージ名が、あなたのアプリのパッケージ名(XXXXX)を含む必要があります。
  • iOSのバンドルID: FirebaseのiOS設定にあるバンドルID(com.mycompany.noticeboard)が、あなたのアプリのパッケージ名と一致する必要があります。
  1. Firebaseメニューをクリック

この青いRegenerate Config Filesボタンをクリック
少し待ちます

  1. Firebaseを見ます

2つ増えています!!
これでFlutterFlowのエラーも消えました!!

本当は不要なパッケージは消したほうがいいのかもしれないけど
とりあえず今はこのまま残しておきました。

目次